SDGsの取り組み

SDGs

一圓テクノス株式会社では、「SDGs(※1)持続可能な開発目標」の達成を企業の責務であると考え、「SDGs宣言」を行っています。
社会が抱えるさまざまな課題の解決に向けて、従業員ひとりひとりが、積極的に取組み、持続可能な社会の実現を目指してまいります。

一圓テクノス SDGs宣言

ESGとしての分類

1.環境負荷低減と循環型社会への対応

<主な取組内容>

  • 再生可能エネルギー事業による太陽光発電及び売電事業
  • フロン類の適正な回収・破壊処理とフロン排出抑制法の遵守
  • 最先端省エネ商材の率先提案(新冷媒・高効率空調やLED照明や節水型器具等)
  • 超小型EV車の販売や社有車へのEV車・低燃費HV車の採用
  • 南彦根給油所(セルフ給油)でのベーパー回収装置付ガソリン計量機の採用
  • 給油所や営業所の拠点を中心に井戸水の利用
  • ペーパーレス化への積極促進(書類の電子データ化やコピー用紙の裏紙利用)

<最近の取組内容>

  • 一圓テクノスは、25年度中にZEB化に向けたコンサルティングを行った案件の内、50%以上のZEB認証取得を目標とします

2.地球に優しい社会・まちづくり

<主な取組内容>

  • まちの上下水道の整備やクリーンなトイレの設計施工
  • 場のニーズに合わせた空調換気システムの設計施工
  • 再生可能エネルギーとしての太陽光発電設備の設計施工
  • 空気の洗浄システムや換気の増強など感染症対策への具体的な改善提案
  • 工場の製造ラインなどにおける効率的で省エネな特殊設備の設計施工
  • 高度な清純度を必要とするクリーンルームなどの専門設備の設計施工

3.ダイバーシティと働き方改革

<主な取組内容>

  • フレックス就業制度や産休育休制度の導入
  • 福利厚生の充実を図り、多様な働き方を支援
  • 技術力向上やキャリアアップ支援に合わせた教育や仕組みの強化
  • 働き方改革を実行するための設備投資への強化
  • シルバー人材の採用や障がい者雇用の促進
  • 外国人技能実習生の継続採用と教育支援の実施

4.地方創生

<主な取組内容>

  • 地元に根ざした協力業者の積極登用と人財採用の実施
  • 地域清掃などのボランティア活動への積極参加
  • 地域の防災協定締結や防災訓練への積極参加
  • 本社や給油所などでの『こども110番のお店』運動参加
  • 地域イベントや団体活動への積極参加や募金活動の実施

5.公正公明な企業活動

<主な取組内容>

  • 商道徳とコンプライアンスの遵守(社是と経営理念)
  • 情報の開示と共有システムの積極導入と情報セキュリティの強化
  • 暴力追放に関わる活動への積極参加